まみやん技術メモ

仕事でためになった情報をこまめに書いていきます。

オブジェクト指向の礎

おはようございます。まみです。
なんとか更新できた!出社前に記事更新!

先週からスーパーエンジニアへのパスポート オブジェクト脳のつくり方

オブジェクト脳のつくり方―Java・UML・EJBをマスターするための究極の基礎講座

オブジェクト脳のつくり方―Java・UML・EJBをマスターするための究極の基礎講座

を読みながらオブジェクト指向を少しずつ理解しています。


新しい分野のインターフェイスという概念。
オブジェクト指向の基礎知識の中でも、特にポリモーフィズムの理解と実践に
よってオブジェクト脳が芽生えるケースが多いと上記の書籍に記載されていました。

オブジェクトとは
クラスとは
継承
インターフェイス

ハードルの高いオブジェクト指向の理解をするためにキッカケをくれるのが、「オブジェクト脳のつくり方」という本で、とくに風邪薬の錠剤を例として挙げたカプセル化の解説は具象的だった。

上記のキーワードの5つの考え方がオブジェクト指向の基礎なので、
しっかりと土台を固めて理解を深め、コーディングで徐々に慣れつつオブジェクト指向を身につけていきたい。



とりあえず今はオブジェクト指向の基礎知識を、完璧でなくても説明できるよう
理解度を高めていけたらと思っています。