まみやん技術メモ

仕事でためになった情報をこまめに書いていきます。

復習で知識の定着を図る。

みなさんおはようございます。まみです(*・ω・*)


昨夜に引き続き今朝も復習ができ、理解度が深まり充実した日を送ることが出来ました。
昨日は仕事後に友達とご飯する約束をしていたのですが、仕事に熱中して時間を意識していなかったためにすっとぼかしてしまいました。。。
というわけで帰宅時間は遅かった方なのですが、そんな中なぜ帰宅後と少ない睡眠時間で早起きして復習を実行できたのか理由を考えてみました。


それはいたってシンプルでした。
プログラミングを楽しいと思えるようになったからです。


一昨日までは楽しいというよりかは憂鬱に近い感じ。
というのも一問一問が自分のレベルと不相応の難題で、合間にヒントを教えてもらいながら出勤時間内に解き終わるのがたったの2.3問という、自力で解答にまで結び付けることが出来ない現状だったのです。構文など必要最低限を教えてもらったら次に出題される問題は自分でプログラミングしてみるというもの。いま教わったばかりなのにもうプログラミング?と思いながら解いていました。もちろん解けるわけがないので達成感を味わうことがなく・・・喜びや嬉しさで心が満たされる体験をすることが出来ずにいました><

野菜をいくつか持ってきてもらって、「さぁ調理して!」といきなり言われた感じ。
そこには包丁の握り方や目の前にある野菜以外になにが世の中に存在するのかも知っておく必要があります。

このように記述すると講師の人の教え方に難有りと解釈されるかもしれませんが、理解が不十分であることを認識しているのにも拘らず次に与えられた問題を解きたい一心で質問せずに次に移ってしまう私の適当さも相まっているのかなと思います。
要因は複数あってこのような事態に陥っていました。

一昨日まではそんな状況だったのですが昨日は心機一転、もう一度構文を説明してもらっておさらいしてもらいながら、数多くの類題を出題してもらいました。クラスとインスタンスの範囲(とくにメソッドの戻りをポイントに)で数値を変数に置き換えたりしながら何題か解いたところほとんどニアミスで解くことが出来、配列を含めた問いも理解できました。

ただ、配列が苦手意識を持っているせいか自力で解くことが出来ずに、
今日は配列のおさらいから教えていただく予定です。



そんなわけで昨日は
・自力で解くことが出来た達成感がたまらなかったこと
・理解をさらに深めるべく復習をしておきたかった

という2点があり睡眠時間をあまり確保できないにも拘わらず自宅の机に向かうことが出来ました。

昨日は【理解が不十分だと思ったら講師の方に分かるまで徹底的に説明してもらい、さらに自分で解説が出来るくらいのレベルに高めてから次に進むこと】の重要性を再認識できた一日でした(*´ェ`*)

よしっ!今日も一日がんばっていきまっしょい
出社します!